【意味】
この「抄」にはすくうという意味があるので、「抄底」で一番そこにあるものをすくう。つまり、底値買いという意味となります。
【関連ニュース】
最近の金の暴落は、中国のSNSでもホットな話題となっています。中国版Xとも呼ばれる「微博(ウェイボー/Weibo)」でも一時、「金の暴落」が人気トピックスランキングの1位になり、投資家の議論を呼びました。
中国東部の江蘇省では、あるネットユーザーが「6万元(およそ126万円)分の金を買ったとたんに、金が暴落した。つらすぎる!」と投稿し、共感するコメントが1746件も寄せられました。また、ある人は、最高価格で140グラムの金を買ってしまって「号泣している」と悔しさを伝えています。その一方、暴落して底値を打てば金価格は上昇に転じるだろうと、底値買いのチャンスを虎視眈々(たんたん)と狙っている人もいます。
国際市場では、11月14日に金価格が2550ドルを下回ったのに伴い、一部の投資家が大量に金を購入しています。ある宝飾店の店員によりますと、投資用に1キロの金の延べ棒を買ったお客さんもいたそうです。11月14日の金価格で計算すると、約60万元余り(約1260万円)になります。
このところの金価格の変動に伴い、ゴールドの宝飾類の価格も調整が行われました。11月15日には一部の宝飾店では1グラム当たり700元(約1万4400円)以下にまで引き下げられたそうです。
中国人は「金」に対して、特別な思い入れがあります。黄金には「邪気を払い、福を呼ぶ」「金運を良くする力がある」と言われています。中国では、赤ちゃんが産まれたら金のアクセサリーをプレゼントする習慣があります。また、結婚する時、結納品の一部として、「三金」三つの金アクセサリーを贈る地域もあります。最近の若い人には財テクを兼ねて、24金のアクセサリーを楽しむ人も多いようです。
【使い方】
金价暴跌近10%有人砸60多万元“抄底”
(金価格が10%近く暴落60数万元を投じて底値買いする人も)
产业预期逐步明朗4.84亿资金逆势抄底半导体
(産業の見通しが徐々に明らかに 逆風の中、半導体株を4.84億元で底値買い)
A股变了 这才是抄底的“正确姿势
(A株が変わった これこそが底値買いの正しいやり方だ)
更多精彩内容请到 KANKAN 查看