中国は権利侵害の挑発や偵察による妨害に断固反対=中米海上軍事安全協議

CGTN

中米両軍は米ハワイで11月18日から20日にかけて、2025年度中米海上軍事安全協議メカニズム第2回作業グループ会議と年次会合を開催しました。双方は両国首脳の重要な共通認識を指針とし、平等と尊重を基盤として、率直かつ建設的な交流を行い、主に当面の中米の海空の安全情勢について意見を交換し、両軍の海空での遭遇の典型事例を検討し、『中米海空遭遇安全行動規範』の年間執行状況を評価し、中米の海における軍事安全問題の改善措置について議論し、2026年作業グループ会合の議題について意見を交換しました。

双方は、中米海上軍事安全協議メカニズム会議が中米両軍の海空の前線がより専門的かつ安全に相互対応を展開するのに役立ち、双方が誤解や誤判断を回避し、リスクや危機を管理し制御することに役立つとの認識で一致しました。同時に、中国側は航行と飛行の自由を名目に中国の主権と安全に危害を及ぼすいかなる行為にも断固反対し、中国側に対するいかなる権利侵害の挑発と接近偵察による妨害にも断固反対し、法に基づいて国の領土主権と海洋の権益を引き続き断固として守り、地域の平和と安定、繁栄を守っていく立場を表明しました。(非、鈴木)

11-22 16:55

更多精彩内容请到 KANKAN 查看